恋と将棋の二つの攻防を描いた将棋ラブコメ。
率直にうるしにかわいいと言うポーカーフェイスで
笑わない男歩だがセンパイが好きだとは認めない。
かたくなに認めない。
なぜなら将棋に勝ってから告白しようと考えているから。
しかし、デレの強いセンパイはかわいいだけでなく
将棋がメチャクチャ強いので田中が勝つ日は遠そう。
センパイも歩に対して脈はありだと思う。
まぁ告白しても女王に玉砕されることはないだろう。
センパイ初回からフルスロットルで受け入れOKな
感じだしているし。あわあわな口元がかわいい。
「動かざること山の如し」の山のような剣道をし、
その実力が認められている歩。だが剣道部には入らず、
将棋部に足を向ける。センパイに会いたいからだ。
ちなみに将棋の指し方も守り将棋。
でも恋愛に関しては攻め型。テレもせず、無表情で
センパイを褒めまくり(褒め殺し)距離を詰めてくる。
顔も寄せてくる。
そもそも将棋部を名乗っているが、あくまで自称。
部員が4人以上いないと正式な部ではない。
うるしは部員を増やしたいなぁと考えている。
歩はセンパイと二人きりでいたいのが本音。
部員が入りそうになると露骨に顔色が暗くなる。
『からかい上手の高木さん』における男女の立ち位置が
逆になったような作品。恋愛における二人の距離感を
描くのが肝の作品だが、相変わらずその辺りがうまい。
歩みを止めない者は、やがて金(成り金)となり出世する。
恋愛が成就して一生将棋をさす関係になれるかは
わからないけど、あたたかく見守りたいな。
講談社 週刊少年マガジン 6巻〜
【関連する記事】
- 漫画『ミミック』山田いぶき
- 漫画『100日後に死ぬワニ』きくちゆうき
- 漫画『今日から俺は!! 〜勇者サガワとあの二人編〜』西森博之
- 漫画『結婚アフロ田中』のりつけ雅春
- 漫画『Dr.Stone リブート白夜』稲垣理一郎・Boich 監修MsCoolA..
- 漫画『夢で見たあの子のために』三部けい
- 漫画『しあわせアフロ田中』のりつけ雅春
- 漫画『エルフを狩るモノたち2』矢上裕
- 漫画『くノ一ツバキの胸の内』山本崇一朗
- 漫画『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編』福本伸行
- 漫画『東京タラレバ娘 シーズン2』東村アキコ
- 漫画『ドラゴン、家を買う。』原作多貫カヲ 作画絢薔子
- 漫画『アバラ』弐瓶勉
- 漫画『義母と娘のブルース』桜沢玲
- 漫画『探偵の探偵』原作松岡圭祐 漫画清原紘
- 漫画『監禁探偵』原作我孫子武丸 作画西崎泰正
- 漫画『はなまる幼稚園』勇人
- 漫画『明日泥棒』原作外薗昌也 作画別天荒人
- 漫画『星の☆王子さま』漫☆画太郎
- 漫画『東京タラレバ娘リターンズ』東村アキコ