コンビニスイーツがあれば結構しあわせ。
時代は令和となり、たられば言っているうちに
30歳になった廣田令菜。立ち仕事の派遣社員は
身体にキツいと区立図書館のパートになる。
座り仕事ばかりと思っていたが案外座れない。
先輩は森田昭子とカエル好きのコミ症の沼袋さん。
どこの職場でも変わり者はいたので変人耐性はあるが
森田さんの変わり者っぷりは定評がある。
まぁ面倒なことになったら辞めればいいかと
コンビニ神スイーツを実家のソファで食べながら熟睡。
家事は親がやってくれるし、生活費の心配もない。
ある意味、人類の歴史上最高に幸せな世代だよね。
そんな安直で凪のようなラクチンな日常を送っていたら
同窓会のお知らせがきた。タイムカプセルを掘るぞ。
30歳の自分に小学生の自分は夢を書いたはずだ。
そういえば、私一体何を書いたっけ?
現在もあの頃も夢らしい夢なんてあったっけ…
仕事をしながら考えていたら、森田さんから誘われた。
従業員がイケメンばかりで全員よしおという変なバー。
やはり変人は変な場所を発掘するというか行き着く。
飲みにくいカクテルばかりを提供してきて
一癖ありそうなよしおばかりである。
ピーターパン野郎で精神年齢が幼児のような店長から
「君の夢は夢は何ですか?」と聞かれ自問自答する。
本当になんだったけ?
同窓会に出席したがタイムカプセルは見つからない。
あ〜、あるある。いや、なかったのか。
後日、委員長が自力で発見したタイムカプセルを
内容をメールで送ってくれた。
結婚して楽しい家族を作って楽しくくらす
おまえならできる!!
全然覚えがない。変わり者ポジションだったはずの
自分なのにこんなこと書いたっけ?とツッコむ令菜。
しかしバーに行って、カクテルから登場した
タラレバコンビによって教えられる。
元気で好奇心旺盛で頑張り屋で失敗を恐れない子
だったのに変わっちゃったね。
結婚し子供を産んだ友人から、自分のこどもの頃の
イベントや行事を親の目を通して見られるよ。
と言われた令菜は、楽しかったあの頃を思い出す。
自分もその体験をしたいと両親に婚活はじめると宣言。
経済的部分で協力、援助してほしいと宣言。
…おそろしい子…。
バーで婚活はじめると近況報告したら、
試しにここにいるよしおの誰かとデートしてみない?
と提案されるのだった。
イケメンのよしおとの恋愛?
そんなの関係ねえと思っていたがこれってチャンス。
妥協してこの中から選ぼうか?う〜ん。
恋愛から遠ざかっていて、恋の感覚を忘れていた
令菜だったが2号に強く惹かれる自分を見つけて…
令菜と森田の夢は叶うのか?
そして、あの3人は登場する日が来るのか?
(あの居酒屋は出てきたよ)
東村先生が理解不能な生態と断言する新世代の恋愛を
新元号が突入したタイミングで始めたラブコメ。
KC Kiss 2巻〜
【関連する記事】
- 漫画『ミミック』山田いぶき
- 漫画『100日後に死ぬワニ』きくちゆうき
- 漫画『今日から俺は!! 〜勇者サガワとあの二人編〜』西森博之
- 漫画『結婚アフロ田中』のりつけ雅春
- 漫画『Dr.Stone リブート白夜』稲垣理一郎・Boich 監修MsCoolA..
- 漫画『それでも歩は寄せてくる』山本崇一朗
- 漫画『夢で見たあの子のために』三部けい
- 漫画『しあわせアフロ田中』のりつけ雅春
- 漫画『エルフを狩るモノたち2』矢上裕
- 漫画『くノ一ツバキの胸の内』山本崇一朗
- 漫画『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編』福本伸行
- 漫画『ドラゴン、家を買う。』原作多貫カヲ 作画絢薔子
- 漫画『アバラ』弐瓶勉
- 漫画『義母と娘のブルース』桜沢玲
- 漫画『探偵の探偵』原作松岡圭祐 漫画清原紘
- 漫画『監禁探偵』原作我孫子武丸 作画西崎泰正
- 漫画『はなまる幼稚園』勇人
- 漫画『明日泥棒』原作外薗昌也 作画別天荒人
- 漫画『星の☆王子さま』漫☆画太郎
- 漫画『東京タラレバ娘リターンズ』東村アキコ