UFOによってジャイアン、スネ夫が行方不明に。
虹色に光り輝く石(ユグドの種)を手掛かりに
宇宙に飛び出したドラえもん一行。なんとか
UFOを見つけ出すが、宇宙少年騎士団を名乗る
人型宇宙人リアンたちに捕まってしまう。
どこでもドアがあるから大丈夫…と思っていたら
地球から10光年以上離れた場所では使用できない
という制約に気付き、イヤな汗がとまらない。
無重力空間でののび太のオナラもとまらない。
とびだすな オナラは急に とまらない
(無重力空間でのオナラは推進力を生み大変危険)
リアンたちの危機を救ったことで和解し、
地球に向かってほしいと依頼した。
宇宙に行ってもおふろに入りたいと言い出す
しずちゃんの神経が怖い…。まぁお約束だね。
リアンたちは、科学が進化し過ぎたツケで
自然破壊が進み死の星と化した母星を捨て
自分たちの住める星を探す宇宙を漂流する民だった。
人の住む星を乗っ取るのはよくないと主張するリアン。
だが300年という安住の地を求める
彼の星の権力者アンゴルモアは地球支配を目論む。
(ノストラダムスで有名なあの恐怖の大王である)
地球滅亡の危機に手をこまねいていられない。
ドラえもんらは秘密道具を駆使し、宇宙戦争の
火ぶたが切って落とされた。妖精キャラがやたら
死亡フラグ立たせますが、大丈夫、死にません。
99年映画公開作品。
【関連する記事】
- 漫画『ドラえもん 0巻』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太のワンニャン時空伝』藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太とふしぎ風使い』藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太とロボット王国』 藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太と翼の勇者たち』藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太の太陽王伝説』藤子不二雄 藤子プロ
- 漫画『のび太の南海大冒険』藤子・F・不二雄 作画藤子プロ
- 漫画『のび太のねじ巻き都市冒険記』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太と銀河超特急』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太と創世日記』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太と夢幻三剣士』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太とブリキの迷宮』藤子・F・不二雄
- 【バックトゥザフューチャー】
- 漫画『のび太と雲の王国』藤子・F・不二雄
- 必見「ドラえもん 最終回特集」
- 漫画『のび太とドラビアンナイト』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太とアニマル惑星』藤子・F・不二雄
- 「大長編ドラえもんを一方的に語る」
- 漫画『のび太の日本誕生』藤子・F・不二雄
- 「大長編ドラえもんを掘り下げる1」