環境が整っていた星があった。ドラえもんの
秘密道具「いのちのねじ」を使い、ぬいぐるみを
ねじ巻きによって動かせるようにしたのび太たち。
更にエッグハウスで動物を作り、コピーミラーで
ドンドン増やしたので牧場は動物でいっぱい。
そして天の采配なのか?卵に飛来した雷の効果で
豚のピーブは知的好奇心旺盛な生命体となり
言葉をしゃべる。ものすごい速さで進化を遂げ、
ねじ巻き都市の市長となり都市の発展に着手。
環境問題を引き起こすジャイアン、スネ夫の行為に
問題提起し、改善を促すほど賢くなる。
一方、前科100犯の脱獄囚熊虎鬼吾郎がのび太の
家に侵入し、どこでもドアを使い惑星に来襲。
ドラえもんの秘密道具により、大量のクローンが
生み出され、凶悪な熊虎が増殖。その中には
ホクロをつけた気の優しい良心的な熊虎もいた。
それ以外は狂暴な悪党集団なので、ねじまき都市の
乗っ取りや惑星にあるとされる黄金めざし奔走。
しかし、この惑星には姿形を変える謎の怪物が?
藤子先生の遺作。絵の画力が落ちて多少違和感が…。
しずちゃんのやさしさやピーブの説得がホクロの
心に届く過程が見所。97年映画化作品。
【関連する記事】
- 漫画『ドラえもん 0巻』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太のワンニャン時空伝』藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太とふしぎ風使い』藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太とロボット王国』 藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太と翼の勇者たち』藤子・F・不二雄 岡田康則 岸間信明
- 漫画『のび太の太陽王伝説』藤子不二雄 藤子プロ
- 漫画『のび太の宇宙漂流記』藤子不二雄 藤子プロ
- 漫画『のび太の南海大冒険』藤子・F・不二雄 作画藤子プロ
- 漫画『のび太と銀河超特急』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太と創世日記』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太と夢幻三剣士』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太とブリキの迷宮』藤子・F・不二雄
- 【バックトゥザフューチャー】
- 漫画『のび太と雲の王国』藤子・F・不二雄
- 必見「ドラえもん 最終回特集」
- 漫画『のび太とドラビアンナイト』藤子・F・不二雄
- 漫画『のび太とアニマル惑星』藤子・F・不二雄
- 「大長編ドラえもんを一方的に語る」
- 漫画『のび太の日本誕生』藤子・F・不二雄
- 「大長編ドラえもんを掘り下げる1」
(1)カットして欲しいシーン
(2)追加して欲しいシーン
(3)変更して欲しいシーン
(4)リメイク版の序盤
(5)リメイク版の中盤 
(6)リメイク版の終盤
(7)リメイク版の前ドラえもん映画の後の予告編
(8)旧作で府に落ちないシーン
(9)旧作の好きなシーン
(10)旧作のトラウマシーン
(11)リメイク版の作画
(12)リメイク版の監督
(13)リメイク版のゲストの声優
(14)原作や旧作に出なかった道具