三年ぶりに東京から帰ってくる我が子を
心待ちにしていた両親。
もしかしたら様変わりしているかも…
いや、あいつは芯が強いから大丈夫。
タクシーが到着し、降り立ったのは一人の美女?
![]() |
あまりの様変わりぶりに両親は驚く。
帰ってくるはずの最愛のこどもは…
息子達彦のはず…。
【第5週め 趣味の時間】
仕事を介して出会った四人の男たちが
飯を食いながら熱い議論を戦わせる。
![]() |
胸フェチ派二人、足フェチ派二人。
そういうのは居酒屋でしろよ!
というツッコミはとりあえず
彼らは己のポリシーを熱く主張するのだが…
![]() |
【世界の全ての男はチャイナドレスに恋をするw】
【第9週め フランスの国鳥】
動物たちが擬人化されて描かれた作品。
心やさしいはづきとその父たちに飼われている
ニワトリの親子。
フランスでニワトリは国鳥。大切にされている。
という伝聞から、日本での平凡で安泰な日常を捨て
フランスをめざすというユニークな物語。
すずめや猫、ウサギなどとの会話を交えながら
【生き方】を問う良作である。
![]() |
【第10週め よかったね】
領主である殿の提案で開催されたたこを競う大会。
北村の者は、はりきって漁に赴き
巨大な蛸(タコ)を捕獲することに成功。
多くの村の参加する大会の会場に
意気揚々とやってきた北村の者が見たものは…
天高く舞い上がる凧(カイト)だった。
他の村の者たちは大凧をあげようと大会前日まで
練習に明け暮れていたのに対し、
北村の者はなぜか海に繰り出していた。
殿をはじめ他の村の者たちは
多くの期待と危惧を抱いていた。
高まる期待と気運…。押し寄せるプレッシャー…。
北村の者はなんとかこの場をごまかそうと試みる。
![週刊 石川雅之 (モーニングKC) [コミック] / 石川 雅之 (著); 講談社 (刊) 週刊 石川雅之 (モーニングKC) [コミック] / 石川 雅之 (著); 講談社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/2113MJQDD4L._SL160_.jpg)
![]() |
など11編を収録した短編集。
同著『もやしもん』の作者が描くユーモラスで
妙に味のあるキャラクター、
センスのよいストーリーがバランスよく配置。
講談社イブニングKC ☆☆☆★
【関連する記事】
- 漫画『赤い空 白い海1 野中英次短編作品集』野中英次
- 漫画『完全犯罪フェアリー』萩尾望都
- 漫画『僕らの変拍子』冬目景
- 漫画『恋文 山本崇一朗短編集』山本崇一朗
- 漫画『おひっこし』沙村広明
- 漫画『人面蝶』池上遼一
- 漫画『夢魔子』藤子不二雄A
- 漫画『赤い妹』外薗昌也
- 漫画『柴田亜美のほん』柴田亜美、エニックス
- 漫画『ZOO メンバーズ・サイド・ズー』田村由美
- 漫画『雪の峠・剣の舞』岩明均
- 漫画『竜のかわいい七つの子』九井諒子
- 漫画『HOTEL Boichi作品集』Boichi
- 漫画『運命の鳥』高橋留美子
- 漫画『11月のギムナジウム』萩尾望都
- 漫画『男ロワイヤル』小田扉
- 漫画『ひきだしにテラリウム』九井諒子
- 漫画『そっと好かれる』小田扉
- 漫画『11人いる!』萩尾望都
- 漫画『猫背を伸ばして 新装版』押切蓮介